湘南エリアで大量の座布団の処分ならお任せください!
遺品整理で困る座布団の処分方法について湘南エリアの回収業者が解説!
遺品整理をしていると、大家族だったのかなと思うぐらい押入れの中から、次から次へと出てくる座布団。
実家の片付けなどをされた人は、経験していると思います。
現代では、家に人を招くことが減っていますが、昔は客人用に布団や食器、座布団を用意しているため、そういった背景から大量に常備している家庭が多くあります。
湘南エリアでは、土地が広くて大きい家が多く、一般家庭よりも大量に収納してあることが多く見受けられます。
当店は、湘南エリアで不用品の回収を行っており、大量にあって搬出も大変な労働仕事なら、お気軽にご相談ください。
地域の便利屋としても、サービスを提供していますので、お気軽に困りごとも相談していただける信頼関係を築いていければと考えております。
この記事では、遺品整理で不要になった座布団の処分方法についてご紹介致します。
座布団とは?
座布団とは、床や畳の上に座る際に、臀部や膝、脚の下に宛がう調度品のことを指します。
厚さが数㎝程度、1辺が数十㎝程度で、正方形の形が多く、寝具の布団を小さくしたような形状をしています。
冷たい床や畳に、体温を奪われることを防ぐ意味もあります。
・座布団の処分方法
1、燃えるゴミとして処分する
自治体よって異なりますが、1辺の長さが30㎝以内、50㎝以内などの条件を満たした座布団は、「燃えるゴミ」として一般ゴミとして処分できます。
ゴミ袋に入らない大きいものは、「粗大ごみ」扱いとなるでしょう。
2、地域の粗大ごみセンターで処分する
一般ゴミで出せないサイズのものは、「粗大ゴミ」になります。
自治体によっては、30㎝以上や50㎝以上といった規定にありますので、ルールに従って処分しましょう。
詳しい情報は、住んでいる自治体のホームページなどから確認できます。
時間に余裕があって回収日まで待てる人、粗大ごみ処理券の購入などの手間がかかっても面倒に思わない人は、粗大ゴミセンターに電話かネットから申込しましょう。
お急ぎの方は、直接粗大ごみセンターへ持ち込むことで回収日を待つことなく処分できます。
3、状態が良い座布団は売却できる
売却するのも1つの処分方法ですが、状態が良ければ売却することもできます。
ただし、新品未使用に近いものに限るでしょう。
処分費用がかからずに、むしろ現金となって戻ってくる可能性がありますので、検討してみましょう。
4、フリマアプリやネットオークションで売却する
フリマアプリやネットオークションに出品することで、処分費用を払わずに収入を得ながらお得に処分することができます。
フリマアプリでは、料金設定を自分で行えるため上手くいけば予想以上に利益を得られる場合もあります。
しかし、逆に料金設定が見合ってないと買い手がつきません。
また、送料を考慮して値段を決めないと損をしてしまう可能性があります。
ネットオークションでも、人気ブランドで状態で綺麗であれば、思わぬ金額で売却できる可能性があります。
座布団にブランドはありませんので、期待はできませんが、有名ブランドとのコラボした座布団であれば、高値での取引が期待できるでしょう。
注意点としては、出品する際は梱包して発送する必要があります。
梱包するには、箱や衝撃吸収材の購入や発送まで自分で負担することになりますので、手間が面倒に感じるかもしれません。
5、リサイクルショップで売却する
フリマアプリやネットオークションでの売却が面倒に感じたら、最寄りのリサイクルショップに持っていく方法もあります。
買取値は期待できませんが、手っ取り早く処分することができます。
しかし、あまりにも状態が悪い座布団は売却できないので、燃えるゴミで処分しましょう。
6、不用品回収業者や遺品整理業者に依頼する
座布団が大量にある場合やその他の不用品や遺品もまとめて処分したい場合は、不用品回収業者や遺品整理業者に処分を依頼する方法もあります。
また、引越しや遺品整理などで退去日まで時間がないといった方にも、お勧めの方法になります。
回収費がかかりますが、日時の指定や即日対応などと手間をかけずに処分することができます。
また、粗大ごみの排出ルールやネットなどと違い、問い合わせ1本で回収依頼することができます。
さらに、買取も可能な業者もいますので確認しましょう。
7、友人や親族などに譲る
状態が良いものであれば、友人や親族に譲ることで無料で処分することができます。
受け取る相手も無料で手に入るので、お互い得する方法になります。
しかし、状態が良いものに限りますし、遺品の場合は配慮が必要です。
使えないものを無料で処分したいからといって押しつけることはトラブルの原因になりますので、絶対にやめましょう。
・まとめ
ここまで、遺品整理で大量に出てくる座布団の処分方法や状態が良いものの売却方法をご紹介してきました。
状態が悪く再利用できないものは、一般ゴミへ。
状態が良い座布団は、いくつかある売却方法を参考に売ってみましょう。
どちらにせよ、一般的な座布団は燃えるゴミとして処分できるため費用がかかりませんので、自分の生活スタイルに合った方法を選んでください。
当社ユーティリティーサービスでも、湘南エリアで座布団の回収・買取も行っておりますので、お気軽にご相談ください。
NEW
-
query_builder 2022/04/13
-
湘南エリアの空き家の管理には便利屋をご利用ください!
query_builder 2022/03/21 -
置物・オブジェの無料回収を湘南エリアのリユース会社が承ります
query_builder 2022/03/13 -
湘南エリアで車用バッテリーの処分方法と費用!
query_builder 2021/09/28 -
湘南エリアで新品未使用の買取を出張査定します!
query_builder 2023/08/14