湘南エリアで不用品を無料回収いたします!
不用品なら無料回収できます。湘南エリアの便利なサービス!
例えば、新型コロナウイルス感染症の拡大による「巣ごもり需要」で家庭用ミシンを購入される人が多くいました。
マスク作りをきっかけにミシンの便利さや面白さが見直され、趣味としてミシンを愛用するまでに広がっています。
しかし、古くなって放置したままのミシンや壊れてしまったミシンは処分しなくてはなりません。
ですが、不要になった家電の処分方法が分からない人も少なからずいるため、この記事では、不用品の処分方法と無料回収についていくつかご紹介します。
無料回収できる不用品とは?
新品に買い替える場合や、サイズが合わなくなってきた場合、最新モデルが発売された場合に、まだ十分使える家具や家電、衣類、雑貨などを捨ててしまっている方が多くいます。
その不用品を必要としている人は、国内にも海外にもたくさんいます。
・無料回収できるもの
・パソコン ・携帯電話 ・家電製品 ・オーディオ ・カメラ ・CD ・レコード ・DVD ・ビデオ ・本 ・雑誌 ・コミック ・おもちゃ ・ゲーム |
・子供用品 ・楽器 ・ホビー用品 ・スポーツ用品 ・衣料品 ・アクセサリー ・時計 ・貴金属 ・家具 ・食器 ・キッチン用品 ・自動車 ・バイク ・自転車 |
ただし、まだ使えるからといって、全ての不用品が無料回収の対象となる訳でありません。
当店の基準を満たしているものに限り、無料回収し、価値あるものに関しては買取を行います。
基準を満たしていない不用品は、廃棄物に該当します。
・なぜ無料回収できるのか?
大量生産型の家具や家電は、数年しか寿命がもたないといった声を多く聞きます。
家電につきましては、製造年式が新しく、商品として不備がないか、稼働され確認します。
家具につきましても、大きな破損や劣化などを確認致します。
無料回収した不用品は、一度当店の倉庫に持ち込まれ、動作確認、清掃や補修作業を行い、物によっては付加価値を付け、再販や提携しているリサイクル店へと持ち込まれます。
・対象外となった不用品の捨て方
ここからは、湘南エリアでの廃棄物の処分方法についてご紹介します。
有料で処分する方法から、無料の方法までありますので、参考にしてください。
1、自治体で処分
ご存じの方も多いとは思いますが、こちらの方法は最も一般的な処分方法です。
粗大ゴミ回収依頼方法
①地域の粗大ごみセンターへ、電話かネットから回収申請する
②回収してもらいたいの粗大ゴミの詳細を伝える
③回収日時・回収場所・処分手数料を確認する
④取扱店で「有料粗大ごみ処理券」を購入する
⑤シールを貼り、指定日時に指定場所へ出す
以上が自治体へ回収依頼した際の、手順になります。
・直接持ち込むことも可能
自治体によっては、予約制などとルールがありますが、多くの自治体で直接持ち込んで処分することができます。
自分で持ち込むことで、手間が増えますが処分手数料はわずかですが安くなります。
月曜日から土曜日まで祝日関係なく営業しています。
2、便利屋や遺品整理業者による回収
引越しや断捨離の場合は便利屋に、生前整理や遺品整理の場合は遺品整理業者に依頼することで、使わなくなった不用品を無料回収・処分することができます。
・メリット
・自治体と違い、日時を指定でき自宅まで回収してに来てくれる
・急な仕事などの時間変更も柔軟に対応
・その他の不用品の処分も相談できる
・ハウスクリーニングや消臭なども相談できる
・手間がかからない
さらには、買取も同時に行ってくれる業者もいるため、買取額と相殺で処分費が無料になったり、お金が還ってくる場合もあります。
・デメリット
・自治体と比べて費用は割高
・悪質な業者もいる
出張費や人件費などがかかる分、一定の費用が発生してしまうため、割高になってしまいます。
それでも、手間をかけたくない人やお忙しい人にとっては便利な方法になります。
3、下取りサービスで処分
新しく買い替える予定であれば、家電量販店などの下取りサービスを利用するとお得に処分できます。
壊れた家電製品をいつまでも置いておく必要がなくなり、下取りに出す家電によっては新しい物を安く購入できる場合があります。
ただし、処分だけの依頼は対応していませんので、注意しましょう。
4、オークションに出品する
オークションでも多くの家具や家電、雑貨が出品されています。
家にいながら、購入できるネットオークションは大変便利なツールです。
ただし、商品の詳細を記入したり、写真を撮ったり、梱包・発送したりと手間が多いため、初めての方は苦労すると思います。
しかし、慣れてしまえば他の不用品も出品できるようになりますので、挑戦してみてはいかがでしょうか。
5、リサイクルショップに持ち込む
湘南エリアには、いくつものリサイクルショップがありますので、持ち込んで査定を受けてみると良いでしょう。
オークションなどの使い方が分からない人でも、訪問するだけで査定が受けられますので便利です。
また、事前予約などもないため、休日を利用して持っていってみると良いでしょう。
しかし、壊れている物は買取ってもらえません。
また、リサイクルショップには、各商品に詳しい査定スタッフがいるわけではないため、評価価値は低く査定されてしまうことが多くあります。
査定金額に納得がいかない場合は、専門店を探し、持っていくのは良いでしょう。
・まとめ
ここまで、不用品の無料回収についてや、処分方法についてご紹介してきました。
新しく買い替える場合は、購入する店舗で下取りサービスを行ってから調べたうえで、持っていきましょう。
壊れている物の場合は、有料になってしまいますが、自治体で処分するか、便利屋業者や遺品整理業者などを利用して処分すると良いでしょう。
まだ使用できる物については、リサイクルショップやオークションなど利用することで、現金化できる可能性がありますので、試してみてください。
最後に、湘南エリアにお住いの場合は、廃棄を検討する前に、当社へ一度ご連絡いただければ、無料回収することができる場合があります。
また、 その他の不用品も処分したいなどの御相談も受け付けておりますので、お気軽にお問い合わせください。
NEW
-
query_builder 2022/04/13
-
湘南エリアの空き家の管理には便利屋をご利用ください!
query_builder 2022/03/21 -
置物・オブジェの無料回収を湘南エリアのリユース会社が承ります
query_builder 2022/03/13 -
湘南エリアで車用バッテリーの処分方法と費用!
query_builder 2021/09/28 -
湘南エリアで新品未使用の買取を出張査定します!
query_builder 2023/08/14