実家の生前整理で業者に依頼するメリットを専門業者が解説!

query_builder 2021/06/07
生前整理
高齢者とゴミ問題のイメージ

 生前整理を行うメリットってあるの?    


生前整理と聞くと縁起が悪いと感じてしまう人も多くいます。 

最近ではメディアでも数多く取り上げられていて、ここ数年で「生前整理」はかなり知られるようになっています。

そのため、子供が親が住む実家を生前整理しようと考える人が増えてきています。     


しかし、何をすればいいのか分からないといった声を多く耳にします。 

この記事では、実家の生前整理を行うメリットや進め方について、専門業者がご紹介いたします。            


・生前整理とは?    


生前整理とは、自分の死後、遺族への負担を減らすために自分が元気なうちに自分の身の回りの整理をしたり、遺産や財産の相続トラブルを起こさないようにしておく身近整理のことです。    

事故や病気、災害などで若くして命を落とす可能性は決してゼロではないので、20~30代から考える人もおり、終活の1つとして「生前整理」は認知し始めてきています。 


普及に伴い専門業者も増えてきています。          


・生前整理のポイント    



1、残された家族を意識して考える


生前整理は自分の死後に意識を向けながら行うことがポイントです。    


部屋の片づけ以外にも、相続のことや遺品整理のことについて意識すると良いでしょう。 

預貯金や不動産など、財産全体の状況を間違いのないよう確認し、どのように相続するか整理しておきましょう。    

また、コレクション品のような自分にしか価値が分からない物の整理も始めると良いでしょう。 


価値が分からずに、他の不用品と一緒に処分される可能性を防ぐため整理しておきましょう。    


2、デジタル情報も整理しておく    


遺品整理の際に、困るものの1つとしてパソコンやスマホのデジタルデータです。    

これらは、パスワードを誰にも知らせないまま亡くなってしまうと、ログイン情報などが分からずに預貯金などをネットバンクで管理していた場合、銀行口座にログインすることができなくなってしまいます。


スマホが普及し、キャッシュレス化等が進む中、10年、20年後には最も重量な情報になるでしょう。     

生前整理では、デジタルデータをどうするのか決めておくことや、家族にパスワードを伝えておくか、またはエンディングノートに書き留めておけば、遺族もスムーズに遺品整理が行えるでしょう。    


・生前整理のメリット    


実家の生前整理を行うことでどんなメリットがあるのでしょうか。    

メリットが分からずに、生前整理を行わない人も多くいます。 

ここからは、生前整理のメリットについてご紹介いたします。            


①家族の負担を減らす    


家族が突然亡くなってしまうと、遺産相続や家財整理に困ること多くあります。    

実家の生前整理を行うことで、遺産相続のトラブルや遺品整理の負担を減らすことができるメリットがあります。 

事前に弁護士や行政書士などに相談して遺言書を作成しておいたり、元気なうちに家財の整理を始めておくことで、残された家族の悲嘆を減らすことができます。    


遺言書は書式が決まっているため、不備があると無効力になりますので注意しましょう。    


②自分の残りの人生をより充実させる    


生前整理を行い、必要なものだけを残すことで、より生活がしやすくなります。 


どこに何があるかを把握することで、探す時間がなくなり時間に余裕が生まれます。    

また、整理を行うことで、今までの自分の人生を振り返ることができ、今後の残りの人生について考えるきっかけにもなり、心の整理もすることができます。    


現在の資産を確認することで、老後の不安が解消されたり、不必要な出費に気付き、見直せるといったメリットもあります。 

さらには、残りの人生でやりたいこと・やりたかったこと等をエンディングノートなどに書き出し、第2の人生をどのような形で充実させていくかといったことを、元気なうちから始めることができます。    


③両親が生前整理を始めるきっかけになる    


実際に生前整理を行った方がいい年代でも、何から始めればいいのか分からずに、結局なにもしないという方も多くいます。    


40代、50代の子供が先に生前整理を始めることで、無関心だった両親が生前整理を始めるきっかけになります。 

また、子供からはなかなか言いにくいことでもあるため、自分が生前整理をすることで感化される場合が多くあります。     


一緒に実家の生前整理を行うことで、内容も把握できるメリットもあります。    


・まとめ


ネガティブなイメージもなる生前整理ですが、実家を生前整理することで、残された家族の負担が減り、家財を整理することで身の回りがスッキリし、時間や心にも余裕が生まれます。


また、自分自身も始めるきっかけにもなるでしょう。


その中で、大きい家具や家電を整理したい場合は、業者を利用すると便利です。

また、身体的に難しい場合は業者に仕分けなどを、手伝ってもらう方法もあります。

ユーティリティーサービスでは、便利屋サービスも充実してますので、短時間の仕分け作業から不用品回収、廃棄物処理の手配まで承っております。

当社までお気軽にお問い合わせください。

NEW

  • 湘南のリユース会社が行う生前整理

    query_builder 2022/04/13
  • 湘南エリアの空き家の管理には便利屋をご利用ください!

    query_builder 2022/03/21
  • 置物・オブジェの無料回収を湘南エリアのリユース会社が承ります

    query_builder 2022/03/13
  • 湘南エリアで車用バッテリーの処分方法と費用!

    query_builder 2021/09/28
  • 湘南エリアで新品未使用の買取を出張査定します!

    query_builder 2023/08/14

CATEGORY

ARCHIVE