相模原市緑区の便利屋が火災保険申請代行も承っております!

query_builder 2021/07/06
便利屋
燃えた家と火災保険イメージ

当社便利屋は火災保険申請代行の相模原市緑区エリア代理店です!


ユーティリティーサービスは、お家のあらゆる問題に寄り添い、解決しております。

便利屋業務をするな中で、火災保険申請代行会社の代理店の一面も持ち合わせています。


この記事では、火災でしか適用されないと思われがちな、火災保険申請代行について、相模原市緑区の便利屋がご紹介します。


・火災保険の補償範囲


・火災

・風災

・落雷

・水災

・雹災


以上のように火災保険は火災以外にも保障されます。


自然災害などで起こる損傷は、実はご自身で気づかない場所で起こっていることが非常に多いです。

このため、ほとんどの方が本来受け取れるはずの保険金を受け取らずにいる状態なのです。


弊社では、上記のような方にしっかりと保健を受け取っていただくために、火災保険申請代行会社と業務提携を結んでおります。

弊社がご紹介したケースでは、自己発見率90%以上、平均見積額は約100万円、認定率も90%以上と多くの方に、喜んでいただいております。


・火災保険の申請について



火災保険の申請は、災害で損傷した箇所の写真、詳細を記載し申請する必要があります。

また、修繕にかかる見積書が必要となります。

 

しかし、リフォーム会社や塗装会社などでは、火災保険の知識が乏しく、経年劣化・被災の区別が曖昧となっているケースが多く、写真や申請書類の不備によって、認定されないといったことが多く発生しています。


当社では、経験豊富なスタッフが自宅を調査し、申請可能な事故があった場合に、火災保険の申請をサポートしています。


・火災保険の申請箇所


・屋根

・雨どい

・窓

・基礎

・外壁

・フェンス

・テラス屋根

・ブロック塀

・門扉

・伸縮門扉

・カーポート

・物置

・ウッドテラス

・太陽光発電


・火災保険の申請の流れ


1、調査の依頼

2、現場調査

3、事故・被災の確認

4、保険会社に事故の報告

5、保険会社から書類が届く

6、事故の報告書を保険会社に送付

7、保険会社から電話にて連絡がくる

8、指定口座に入金


不備がなければ、現場調査から入金まで1ヶ月~2ヶ月程度となります。


・認定された保険金について


認定された保険金は、修繕のために下りるのではなく、災害や事故により、家の価値が落ちたことに対する補償となります。


このため、認定された保険金は修繕の義務はなくリフォームしなくても問題のない箇所については修繕を行わず、どのように保険金を使っていただいても問題ありません。


弊社では、修繕を希望される場合も、認定された箇所につきましては、保険金範囲内でリフォームが可能です。

便利屋業務の中の、特殊清掃でのリフォーム工事の実績もありますので、お任せください。


・費用について


現場調査は無料になります。

家の健康診断だと思い、お気軽にご連絡ください。


保険金が認定された場合のみ申請サポート費(資料作成・サポート等)として、認定金額の35%をお支払いして頂く、完全成功報酬型のサービスなので、仮に申請して費用が下りなかった場合に、費用の請求はございませんので、安心して相模原市緑区のユーティリティーサービスにご相談ください。

NEW

  • 湘南のリユース会社が行う生前整理

    query_builder 2022/04/13
  • 湘南エリアの空き家の管理には便利屋をご利用ください!

    query_builder 2022/03/21
  • 置物・オブジェの無料回収を湘南エリアのリユース会社が承ります

    query_builder 2022/03/13
  • 湘南エリアで車用バッテリーの処分方法と費用!

    query_builder 2021/09/28
  • 湘南エリアで新品未使用の買取を出張査定します!

    query_builder 2023/08/14

CATEGORY

ARCHIVE